松戸市役所 面接試験について振り返る

十年近く前に受けた松戸市役所の2次試験、最終試験について、今頃振り返ってみたいと思う。これから受験しようとする人は是非参考にしてみてください。 

(当時と試験内容変更になっている可能性があるので、募集要項で必ず確認してください)

 

 <2次試験>

 【作文・小論文】

テーマは「住民主体のまちづくりについて」だったかな?

印象に残ってないので覚えてないです・・・

文章を書くのが苦手な人は、参考書で対策をした方がいいでしょう。

 

 

【面接試験】

集団面接。5人一組のグループで行われました。

時間は約30分程度だったと思います。面接官は3名。

 

Q学生時代に取り組んだことと、そこから学んだこと。

 返答後、それに関連した質問あり。

 

Q入庁した後、やりたい仕事について

 

Q考え方が合わない人と仕事をする場合、どうするか?

 

Q併願状況について。

ここだけ面接官が熱心にメモを取っていました。

 

 以上が、二次試験の集団面接です。

面接はオーソドックスな内容なので、特段の対策は必要ないと感じます。

エントリーシートに沿った内容が多いので、事前によく確認してくことが必要です。

むしろ、エントリーシートをしっかり書かないとここで苦労しそうです。

(そうはいっても私も結構エントリーシートは適当に書いてしまったので、そういう人は次で挽回する気概をもって頑張ってください(笑)) 

 

 <最終試験>

 

個人面接。面接官は4人でした。一人ずつ順番に質問してく形式。

時間は20分程度。

 

 ・一人目:年配の優しそう女性

Q大学の専攻について。

Q卒業論文のテーマは何か?

Qなぜ、その学問を専攻したのか?

Q松戸市役所を志望した理由は?

返答については、適宜再質問あり。

 

・二人目:クールな男性

Q先日行われた市長選挙について説明してください

Q市長選の論点は何だったと思いますか

Q公務員は今後どうなると思うか?

 

・三人目:一番年配の男性

Q覚えてない・・・(苦笑)

 

・四人目:若い男性

Q自分の長所について

Q併願状況について

 

以上で終了です。

二次面接と比較して、かなり込み入った内容まで質問されました。

また、こちらの返答に対して適宜再質問がある場合が多かったです。

しかし、質問内容はいずれもオーソドックスなものばかりなため、

通常の準備をしていれば、返答に窮することはないでしょう。 

 

あと、これは聞いた話ですが某自治体(松戸市ではない)の採用試験では、受付の段階から受験生の態度をチェックしているとのことです。受付で横柄な態度をとると、その分評価に影響があるのでしょう。松戸市がそこまでチェックしているか否かは知る由もありません。ただ、そういう自治体がある以上は、試験当日、家を一歩出たら、その瞬間から試験は始まっていると考えたほうがいいかも知れませんね。

 

 

後日、合格発表があり無事に最終合格しました。

気が向いたら、官庁訪問(国家1種「当時」)についても書こうと思います。

 

 

公務員試験 現職人事が書いた「面接試験・官庁訪問」の本 2018年度

公務員試験 現職人事が書いた「面接試験・官庁訪問」の本 2018年度